上巻では一般的な基礎理論からコードの基礎知識、ピアノのコードボイシングやリズムについて、さらにはコードプログレッションの仕組みなどをイラストや図、表などを駆使して解説しました。特に最後のコードプログレッションの理論は、この下巻でやるスケールの理論と共にジャズ理論の真骨頂とも言えるもので、これらを体系的に把握することによって、ジャズのみならず音楽全般の骨格を掴むことができるんです。
そしてこの下巻では、上巻でやったことをベースに、更にアドリブやアレンジメントへの応用力を身に付けるための様々な理論やアイテムを紹介していきます。アドリブフレーズの作り方や、表現の可能性を劇的に広げてくれるスケール理論、さらにはピアノの両手でのコードボイシングやリハモニゼーションのテクニック、そしてモード奏法などなど、ジャズに欠かせない要素が盛りだくさんです。
本書の内容(もくじ)
レッスン16日目 | ダイアトニック・スケールでアドリブしよう |
---|---|
レッスン17日目 | ビバップ・フレーズを作ろう |
レッスン18日目 | チャーチ・モードとその応用 |
レッスン19日目 | ディミニッシュ・スケールとマイナー・スケール |
レッスン20日目 | ドミナント7thコードのスケール |
レッスン21日目 | 両手で弾くオープン・ボイシング |
レッスン22日目 | リハモニゼーションでジャズアレンジを身に付けよう |
レッスン23日目 | ブルースとブルーノート |
レッスン24日目 | ルートも入ったトータルなコード・サウンド!スプレッド |
レッスン25日目 | 4thインターバル・ビルドとノンメカニカル・ボイシング |
レッスン26日目 | モード奏法に挑戦しよう |
本書の内容(もくじ)
レッスン16日目 | ダイアトニック・スケールでアドリブしよう |
---|---|
レッスン17日目 | ビバップ・フレーズを作ろう |
レッスン18日目 | チャーチ・モードとその応用 |
レッスン19日目 | ディミニッシュ・スケールとマイナー・スケール |
レッスン20日目 | ドミナント7thコードのスケール |
レッスン21日目 | 両手で弾くオープン・ボイシング |
レッスン22日目 | リハモニゼーションでジャズアレンジを身に付けよう |
レッスン23日目 | ブルースとブルーノート |
レッスン24日目 | ルートも入ったトータルなコード・サウンド!スプレッド |
レッスン25日目 | 4thインターバル・ビルドとノンメカニカル・ボイシング |
レッスン26日目 | モード奏法に挑戦しよう |
価格 | 本体2,700円 + 税 |
著者 | 中島久恵 |
仕様 | 304mm × 227mm |
ページ数 | 138ページ |
ISBN | 978-4-910792-01-9 |
発売日 | 2022年11月15日 |
カテゴリ | ジャズ教則本 |
楽器種別 | 全楽器 |
価格 | 本体2,700円 + 税 |
著者 | 中島久恵 |
仕様 | 304mm × 227mm / 138ページ |
発売日 / ISBN | 2022年11月15日 / 978-4-910792-01-9 |
カテゴリ / 楽器種別 | ジャズ教則本 / 全楽器 |
*この本は、かつてご好評頂いていた『モダンジャズピアノレッスン VOL.2』(2003年2月初版発行)を復刻版として蘇らせたものです。今回の復刻にあたり内容の見直しを行うとともに、索引の作成の他、随所にきめの細かい改訂を加えることで、より使いやすい教本へと生まれ変わりました。
購入前のQ & A
本書レビュー記事紹介
ジャズピアノゼロからの独学
全くのピアノ初心者が四苦八苦しながらもジャズに挑んでいく姿を記録したサイト。ジャズはそんなに甘くはないというメッセージと同時にジャズの奥深さ、楽しさがリアルに伝わってきます。
ジャズ理論、練習方法を学ぶのに役立つおすすめの本を紹介
あらゆるジャンルの楽曲制作を手掛けるY-Bit Musicさんのサイト「人人振動」。「ジャズ理論、練習方法を学ぶのに役立つおすすめの本の紹介」のほか、作曲の方法や楽器の練習方法など楽曲制作に有益な情報が満載。